大晦日の日になると山からおりてきて怠け者を戒めるといわれているなまはげ。

秋田県の有名な神様ですね。
なまはげ

2018年11月になんとなまはげが「ユネスコ無形文化遺産」に登録されました!

そのなまはげを何十体も見ることができる素晴らしい「男鹿なまはげ柴灯火(せど)まつり」というイベントが毎年2月に行われています

なまはげ柴灯まつりには県外からもたくさんのお客さんが見に来ますし、年々人気も上がってきていますね。

そこで今回は男鹿なまはげ柴灯まつり2019の駐車場や混雑はどうか、バスで行けるのかも紹介します。

また、男鹿なまはげ柴灯まつりで食事する場所はあるのかも紹介しますよ。
 


 


男鹿なまはげ柴灯まつり2019の駐車場や混雑は?

最初に男鹿なまはげ柴灯まつり2019の駐車場や混雑はどうなのかを紹介します。

男鹿なまはげ柴灯まつりの開催日や場所は以下の通りですよ。

なまはげ柴灯まつりの開催日や場所

男鹿なまはげ柴灯まつり
開催日:2月8日(金曜)・9日(土曜)・10日(日曜)
時間:18時~20時30分
開催場所:真山神社

住所:秋田県男鹿市北浦真山水喰沢97

ちなみになまはげ柴灯まつりはどんなことをやるのか、1日の流れも紹介します。

なまはげ柴灯まつりの流れ

鎮釜祭・湯の舞:18時
※8日(金曜)のみ
湯の舞
海が荒れているのを鎮めるための舞で、男鹿市で昔から信仰されていたものです。

8日(金曜)のみ見ることができますよ。
 
なまはげ入魂:18時20分
なまはげ入魂
なまはげは神聖なものなので、しっかりとした儀式がありその後なまはげになることができます。

なまはげの行事を再現する:18時35分
なまはげ再現
実際に大晦日に行われているなまはげ行事を再現して見せてくれます。

なまはげ踊り・なまはげ太鼓:18時55分
なまはげ柴灯まつり太鼓
私がおすすめするのは「なまはげ太鼓」です。

なまはげ太鼓はなまはげが和太鼓を演奏するのですが、かなり迫力がありかっこ良いですよ。

特に2018年になまはげ太鼓を演奏した「恩荷」のグループの方達は、海外でも演奏している有名な団体なので、2019年も出場するならかなりおすすめです。

なまはげが下山してくる:19時25分
なまはげせどまつり
松明を持ったなまはげ達が山の上からおりてきます。

とっても幻想的で神秘的な時間ですよ。

境内を歩き回るとなまはげが歩いた場所にわらが落ちています。

このわらを頭にまくと「頭が良くなる」「風邪をひかない」といわれていますよ。
なまはげわら
なかにはなまはげの体からわらを無理やり引き抜く人もいますが、これはご利益がなくなるのでだめだといわれています。
だめ
落ちているわらを拾って身につけるようにしてくださいね。

色々ななまはげが来る:20時
19時25分のなまはげ下山が最大の見所ですが、20時になると男鹿市内の色々ななまはげが広場を練り歩きます。
なまはげ違う
なまはげは地域によってお面が違うのですが、色々な地域のなまはげを見ることができて面白いですよ。

護摩餅を配る:20時30分
護摩餅を配る
柴灯で焼いた護摩餅を配ります。

護摩餅は災難を取り除くといわれていますよ。

さらに2019年は隣接したなまはげ館、そして男鹿真山伝承館を16時から無料開放します。

なまはげ館は普段大人540円の入館料がかかるので、無料開放はかなりお得ですね。

男鹿のなまはげについての詳しい説明といろいろななまはげを見ることができます。

そして男鹿真山伝承館では大晦日のなまはげの様子を体験できるんですね。

こちらはとっても人気なので、無料開放するとかなり混雑しそうです。

次はなまはげ柴灯まつりの駐車場や混雑具合を紹介します。

なまはげ柴灯まつりの駐車場や混雑は?

なまはげ柴灯まつりの駐車場は5つあります。
なまはげ柴灯まつり駐車場

1なまはげ館大駐車場:150台(大型バスの出入り場所)
2大駐車場の隣:80台
3昔の鳥居の横:30台
4なまはげオートキャンプ場:200台
5男鹿温泉別邸つばき:150台

 
駐車場は15時から利用可能で、しかも2019年から駐車場台は無料となりますね。

1番~3番が会場に最も近い駐車場となるので、満車になるのはとっても早いです。

年々人気が高くなってきているので会場近くの駐車場に入りたい人は遅くとも16時30分くらいにはつくように行くと良いですよ。

ちなみに2018年まで有料だった駐車場が無料になりましたが、入場をする時に1人1,000円支払わなければいけません。
※高校生以下は無料です!
(だから結果的にあまり変わりはないかもしれませんね。)

そして混雑具合ですが、最も混むのは土曜日で比較的空いているのが日曜日です。

混んでいる時はこんな感じですごい人ですね。
なまはげ柴灯まつり混雑

私は土曜日に行ったことがありますが大混雑で、17時頃行ったのにほぼ満車になっていました。

時間に余裕を持って行くと良いですね。

男鹿なまはげ柴灯まつり2019バスで行ける?

次は男鹿なまはげ柴灯まつり2019バスで行けるのかについて紹介します。

男鹿なまはげ柴灯まつりを行う時は、最寄り駅(男鹿駅)から会場(真山神社)までの場所が遠いので臨時のバスが動いています。

バスで行けるパターンがいくつかあるので紹介しますね。

最寄り駅(男鹿駅)から会場まで・会場から最寄り駅(男鹿駅)まで

まずは会場の真山神社から最も近い男鹿駅からバスで会場に行く方法です。

ちなみに男鹿駅には無料で車を停めることができますよ。
男鹿駅

時間

16時35分出発⇒17時15分到着
17時50分出発⇒18時30分到着

 
料金
大人片道500円・子供片道250円

男鹿駅から会場の真山神社までは大体40分くらいかかります。

バスはそんなに混雑しないのでゆったりと乗ることができるかと思いますね。

そして会場から男鹿駅まで帰ってくる時間は以下のようになっています。

時間

20時30分から20時50分まで随時
※帰りはバスが満員になり次第すぐに出発する形をとっています。

 
料金
大人片道500円・子供片道250円

次々にバスが出発する感じになりますね。

男鹿温泉郷(宿泊施設)から会場まで・会場から男鹿温泉郷(宿泊施設)まで

男鹿温泉郷はホテルなどの宿泊施設が数軒連なっている場所です。
男鹿温泉郷
毎年宿泊して男鹿柴灯まつりを楽しんでから帰るという人がいますね。

男鹿温泉郷から会場に行くバスの時間は以下のようになっています。

16時50分出発⇒17時10分到着
17時30分出発⇒17時50分到着

 
料金
大人片道500円・子供片道250円

会場までは20分程度と近いので、ゆっくり向かうことができますね。

そして会場から男鹿温泉郷まで帰ってくる時間は以下のようになっています。
時間

20時30分から20時50分まで随時
※帰りはバスが満員になり次第すぐに出発する形をとっています。

 
料金
大人片道500円・子供片道250円

不便のないようにバスに乗れるようになっているので利用をすると良いですよ。

男鹿なまはげ柴灯まつり2019の食事する場所は?

最後は男鹿なまはげ柴灯まつり2019の食事する場所はどこかについて紹介します。

男鹿なまはげ柴灯まつりでは毎年会場の中に食事場所を作っていて、秋田名物の美味しい食べ物を食べることができますよ。

食べ物は以下のようなものがありますね。
きりたんぽ焼き

・男鹿しょっつる焼きそば・きりたんぽ焼き
・岩のりラーメン・ホルモン煮込み
・だまこ鍋・タラ鍋
・お酒・ビールなどなど

 
値段は大体250円から600円くらいです。

座って食べる場所もあるのですが、広くないので私が18時くらいに行った時には満席になっていました。

立って食べられるものを注文して軽く食事をするのが1番良いかもしれません。

ちなみに男鹿なまはげ柴灯まつりは中央に火をたいていますが、とっても寒いです。
なまはげまつり
防寒をしっかりしてホッカイロなどを持参して行くと良いですよ。

2019年は出店の数が2つの業者のみとなるので、今までよりも食べられる食事数も減ってしまう可能性が高いです。

食事したい場合はお早めにした方が良さそうですね。
 
 

以上、今回は

  • 男鹿なまはげ柴灯まつり2019の駐車場や混雑は?
  • 男鹿なまはげ柴灯まつり2019バスで行ける?
  • 男鹿なまはげ柴灯まつり2019の食事する場所は?

について紹介しました。

なまはげ柴灯まつりはとっても神秘的で迫力満点なおまつりです。

行くときは雪があるかと思うので気をつけて行ってくださいね。