市販のクリスマスリースもきれいですが手作り感がいっぱいのリースもすてきですよね。
室内のドアや壁に飾るなら温かみのある手作りリースを好まれる方も多いでしょう。

今回はとってもわかりやすいクリスマスリース作りの動画を見つけたので紹介します。

子供や高齢者もとっても簡単にできる折り紙のクリスマスリースの動画です。

折り方なども丁寧に紹介してあるし、とっても見やすいですよ。

折り紙だと高齢者や幼児が指先の訓練もできて、簡単に仕上がります。

グルーガンでやけどの心配もありませんし、高価な材料も必要ありません。


 


超簡単!手作りクリスマスリース (高齢者や子供だけでもOK)

この動画のリースは8枚の折り紙があれば簡単にできちゃいます。
折り方もとっても簡単なクリスマスリースなんです。

パーツの作り方さえ覚えてしまえば高齢者の方や子供でも一人で作れますよ。

所要時間は30分ほどです。

完成したリースはこんな感じです。

8枚のパーツでクリスマスリースが完成

 

<材料>
・折り紙 8枚 
・のり

 

折り紙の色は緑と赤が良いと思います。

赤色の折り紙と、緑色の色紙を4枚づつ用意します。
大きさは自由です。

大きな色紙を4等分にカットして4枚として作ってもいいです。(小さなリースができます。)

まずはじめに、半分に折り、折り目をつけます。それを開いて角を三角に折ります。

三角に折る
 

それを半分に折ります。
半分に折る

 

これを4枚づつ折ります。合計8枚のパーツが出来上がりました。

パーツ8枚作る

 

折り紙の内側にのりを付けます。

のり付けをする
 

折り紙をこのようにつなげてのりで貼り付けます。

パーツをくっつける

パーツを貼り付ける

パーツが2つくっついた

 

これを8枚つなげていくとリースの完成です。

パーツを順番につなげていく

8枚のパーツでクリスマスリースが完成

 

これにシールを貼ったり、

シールを貼ったリース

 
折り紙を貼ったりすると出来上がりです。

リボンの折り紙を貼ったリ

折り紙を貼った8パーツのリース

 

30分位でできちゃいますよね。
クリスマスカラーにすると部屋のドアに映えること間違いなしです。

 

動画はこちらです。

やや簡単!手作りクリスマスリース (高齢者や子供を補助しながら一緒に作る)

今度は12枚の折り紙で作ってみましょう。

このリースは前のリースよりもちょっと手が込んでいます。

12枚を重ねるので先程のクリスマスリースよりも時間がかかります。

子供が作るときは、単調な作業なので励ましながら一緒に作ってくださいね。
高齢者の方も簡単に作れるリースです。

パーツが多いので40分位かかると思います。

完成したリースです。

12枚のパーツのリースが完成

 

<材料>
・折り紙 12枚
・のり

 

折り方は簡単です。
頑張って12枚折りましょう。

折り紙を三角に折ります。

三角を作る

 

もう一度三角に折ります。

更に三角に折る

 

はじめに三角に折った状態まで広げて戻します。
次に三角を半分に折って台形の形にします。

折り曲げて台形にする

 

折り紙の端を図のようにおります。

台形の端を折る

 

こんな感じでパーツが出来上がります。

10枚パーツのリースの1枚

 

これを12枚作ります。
2色くらいで作るときれいですよ。
あとは組み合わせていきます。

差し込んでいく

パーツをはめ込む

パーツをはめる

 
これをどんどん組み合わせていきます。

何枚もパーツをはめていく

パーツをはめていく途中

 

ぐるりと1周してすべてのパーツをはめ込むと出来上がりです。

12枚のパーツのリースが完成
 

飾り付けをして完成です。
この動画の最後はクリスマスリースをこんな風に飾り付けてます。
可愛らしくて子供部屋にピッタリの気がします。

12枚パーツのリースを飾り付ける

 

動画はこちらです。

まあ簡単!手作りクリスマスリース (高齢者や子供を補助しながら一緒に作る)

最後はちょっとふっくら感のあるクリスマスリースです。

このクリスマスリースは折り紙を半分に切ったものを10枚使います。

パーツを組み合わせるコツがわかれば簡単です。

40分位でできるでしょう。

完成したリースはこんな感じです。

10枚パーツのリース
 

<材料>
・折り紙 5枚

 

折り紙を半分に切ります。(切った長方形の折り紙を10枚使います)

10枚パーツのリースと長方形の紙2枚

 

この長方形の折り紙を絵のように半分におります。

半分の半分に折る

 

折り紙の両端を三角に折ります。

端を三角に折る

 

中央から半分におります。

真ん中を半分に折る

 

このパーツを10個作ります。

パーツ10枚

 

三角の部分を差し込む形で、パーツをはめ込んでいきます。

パーツを中に差し込む

 

10個のパーツを差し込めば、完成です。

10枚パーツのリースの完成品2つ

外れて壊れてしまうか心配な方はのりで補強しても良いと思います。

 

動画はこちらです。

https://www.youtube.com/watch?v=jphy33BoYnI&t=40s

ちょっとだけ簡単 手作りクリスマスリース(折り紙の折り方がやや難しい)

最後に紹介する折り方はポインセチアのような花の形のクリスマスリースです。
この動画もとっても親切に説明してくださっています。
とっても華やかで美しいクリスマスリースになると思いますが、子供や高齢者にはちょっと難易度が高めです。
挑戦してみたい人は是非やってみてください。

とてもきれいでしょ?
大きさは使う折り紙の大きさよりもやや大きいリースになります。

<材料>
・折り紙 8枚
・のり

 

折り方を覚えてしまえば8枚折るだけなので、40分ほどでできると思います。
しかしパーツは細かくて複雑です。

一つのパーツはこんな感じです。
ポインセチアのリースのパーツ部分

 

これを8個作ります。

図のように色が異なるパーツの内側に角を差し込んでのり付けします。

ポインセチアのリースの組み合わせ方と完成画像

 

折った形がポインセチアっぽくて素敵でしょ?

青とシルバーのポインセチアのリース
 
 

折り目がとても多いので動画のみで紹介します。

土台につけよう、手作りの飾り

最後にクリスマスリースにつける飾りの動画を紹介します。
どれもリースにピッタリの飾りなのでリースにつけると可愛らしいと思います。

土台のリースよりも小さなサイズの折り紙で折ります。

ハートは手作りリースにつけると温かい感じがします。丁寧に説明がされているのでわかりやすい動画ですよ。

☆ハート☆
https://www.youtube.com/watch?v=Xg7ZuZIAXQU

 
星を飾るとクリスマスらしい雰囲気が出てきます。黄色の星はリースの緑色とよく合います。

☆ほし☆
https://www.youtube.com/watch?v=ZKT8matD6cE&t=5s

 

サンタクロースもわかりやすく説明されています。顔を描いたり、綿でヒゲをつけたりするとかわいらしいサンタクロースになります。

☆サンタクロース☆

 

いかがでしたか?
どの動画もとってもわかりやすくて簡単にできそうですよね。

折り紙は光沢があって色もきれいですから、ドアなどに飾るととても映えますよ。
ぜひお子様や高齢者の方と一緒に作ってみてください。
手作りは市販のリースとはまた違う温かみがありますよ。

すてきな動画を制作された方々、本当にありがとうございました。