この間インターネットで「話題のスーパーフードアカモク!」と書いてあるのを見ました。

アカモクは昆布やワカメの仲間で、美容と健康にとっても良いのだそうですよ

こちらがアカモクです。
アカモク

今回はアカモクの乾燥した食べ方とは何かについて紹介します。

また、アカモクの健康効果と栄養成分・カロリーも紹介しますね。
 

あかもくスープもおすすめです(^^)
↓ ↓ ↓


 


アカモクの乾燥した食べ方

まずはアカモクの乾燥した食べ方を紹介します。

アカモクは秋田県などでは古くから食べられている海藻ですね。

「アカモク」といわれてピンと来ない人は「ギバサ」といえば「あー!わかるわかる!」というかもしれません。

秋田県ではアカモクをギバサと呼んでいます。

アカモクは海から獲ってきたものを自分で処理して食べるとなると実はとっても面倒なんですね。

アカモクの下処理の仕方もちょっと紹介しちゃいます。

アカモクの下処理の仕方

1.たくさんのゴミや泥がついているので水が濁らなくなるまで一生懸命洗います。
アカモク下処理
※本当に何度も何度も洗わないと食べた時に砂やゴミがついているとジャリジャリします。

2.アカモクの真ん中の軸を取り除きます。
真ん中アカモク
この軸を取り除くのがとても面倒ですが、軸があるとゴワゴワして美味しくありません。

3.軸を取り除いたアカモクを水で再び洗います。

4.多めのお湯で数十秒ゆがきます。
アカモク下処理ゆがく

5.ゆがいたら今度は水道水で冷やします。
アカモク水道水

完成です。

 

アカモクって下処理がかなり面倒なんですよね。

この面倒な下処理を全て省略できるのが、乾燥したアカモクです!

こんな感じで大体50g、700円前後で販売されていますよ。
アカモク乾燥

「アカモクは乾燥したまま食べれるの?」と疑問に思う人もいるかもしれませんが、乾燥しているまま食べると、食べられないということはないですが、ハッキリいって美味しくないです。

味噌汁などに乾燥したアカモクを入れるとネバネバになってとっても美味しいですよ。

お湯で戻して醤油や、酢醤油をかけて食べる人もいますね。

卵ご飯とお湯で戻したアカモクを一緒に食べると美味しいですよ。
アカモク食べ方

何にでも合うので試してみてくださいね。

アカモクの健康効果や栄養成分

次はアカモクの健康効果や栄養成分について紹介します。

アカモクには素晴らしい健康効果があるので3つ紹介しますね。

アカモク健康効果:便秘解消

アカモクには海の海藻の中で最も多く、フコダインという食物繊維が含まれているんです

アカモクの栄養成分のフコダインは水に溶ける食物繊維なので、体内に入ると溶けて粘り気を出し、便をスムーズに排泄してくれます。

それだけではなく、腸内環境をスッキリと整えるために欠かせない善玉菌の餌にもなるんですね。
アカモク腸内環境
そのため、アカモクを食べることで悪玉菌ではなく善玉菌が増えていき腸内の環境をしっかりと整えてくれますよ。

アカモク健康効果:ダイエット

NHKで朝8時15分から放送するあさイチという番組で、アカモクについて詳しい說明がありました。
NHK

あさイチでは北海道大学大学院の水産科学研究員の宮下和夫さんが以下のように話していました。

こちらが北海道大学大学院の水産科学研究員の宮下和夫さんです。
北海道大学宮下和夫

アカモクにはフコキサンチンと呼ばれている栄養成分が含まれています。

フコキサンチンには脂肪を燃焼させる細胞を増加させる働きがあるんですね。

アカモクのフコキサンチンの量はなんとワカメの2倍!そして昆布と比べると6倍もあります。

1日10gアカモクを食べると良いですよ。

しかしアカモクは1日たつと体から成分が消えてしまうので、毎日10g食べることが好ましいんですって。

アカモク健康効果:花粉症やアレルギーを改善

こちらもNHKのあさイチで中部大学客員研究員、薬学博士の林京子さんがマウスを使用した実験結果を発表しています。

なんと花粉症のマウスにアカモクを与えていた所、3日経った頃には花粉症症状が3分の1まで減っていたというのです。
アカモク花粉症減少

花粉症も改善するなんて素晴らしいですよね。

アカモクには体の免疫を高める栄養成分のフコダインが大量に含まれているので、アレルギー症状や花粉症も和らげることができるんですって。

しかも1日にアカモクを300mg食べるだけで良いというから驚きです!

アカモクのカロリー

最後はアカモクの栄養成分とカロリーを紹介します。

アカモクって健康効果が素晴らしいうえに、カロリーはなんと100gあたり19kclしかありません!

ワカメのカロリーは100gあたり16kclしかないのですが、ワカメとアカモクを比べるとアカモクの方が栄養成分がつまっているのですね。
ワカメ
例えば、骨を丈夫にするカルシウムはワカメの1.2倍、血液の主成分になる鉄はなんとワカメの5倍も含まれています。

ワカメと比べるとカロリーは対して変わらないのに、栄養価がこんなに違うなんてすごいですよね。

かなりの低カロリーなのでどんなに食べても太るということはありませんね。

低カロリーのうえに脂肪を燃焼させる働きもするなんて最高のスーパーフードといえましょう!
 
 

以上、今回は

  • アカモクの乾燥した食べ方
  • アカモクの健康効果や栄養成分
  • アカモクのカロリー

について紹介しました。

アカモクって癖のない食べやすい味だし何にでも合うしで私もよく食べますよ。

こんなに体に良いなんて、ますます好きになりました。

アカモクで健康な体をつくると良いですね。
 

あかもくスープもおすすめです(^^)
↓ ↓ ↓