山梨の有名なお菓子といえば「信玄餅」。
私は小さい頃によくお土産でいただいて食べていました。とっても美味しくて大好きです。
でも信玄餅って黒蜜と混ぜる時にこんな風にこぼれてしまい、食べるのが難しいですよね。
そこで今回は信玄餅の正しい食べ方は何か、冷やすと美味しいのかを紹介します。
また、信玄餅を食べる時にこぼさないための方法も紹介していきますよ。
信玄餅の正しい食べ方は?こぼさないための方法!
まずは信玄餅の正しい食べ方とこぼさないための方法を紹介しますね。
実は信玄餅には正しい食べ方がいくつかあり、しかも信玄餅を昔から販売している桔梗信玄餅(ききょうしんげんもち)さんの公式サイトで方法を紹介しているんです。
そして正しい食べ方で信玄餅を食べるとなんときなこがこぼれないというから驚きですよね。
それでは正しい信玄餅の食べ方を1つずつ動画などと一緒に紹介します。
信玄餅の正しい食べ方:きなこを落として食べる方法
まずはきなこを入れ物の中に上手く落としてこぼさずに食べる方法です。
やり方はこちらの動画の30秒から57秒の所を見るととってもわかりやすいのでおすすめですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=5CYSs16KI8o
1.入れ物に入っているきなこの外側を中央部分に寄せて崩していきます。
2.きなこを中央部分に寄せたらお餅が3つ入っているので、切り分けます。
3.お餅を3つにわけられたらお餅とお餅の隙間にきなこを落としていきます。
4.あとは黒蜜をかければこぼさずに食べることができます。
この方法は簡単そうですが、おおざっぱな私がやると少しこぼれてしまいました。
信玄餅の正しい食べ方:信玄餅の下に黒蜜を入れる方法
次は信玄餅の下に黒蜜を入れて上手に食べる方法です。
1.風呂敷を敷き、信玄餅を1個だけ持ち上げます。
中央の信玄餅を持ち上げると意外とこぼれずに持つことができて良いですね。
2.持ち上げた餅の下に黒蜜を流していきます。
3.あとはきなこと黒蜜を混ぜながら食べるとこぼさずに食べることができます。
こちらの方法は公式サイトでも丁寧に紹介されている方法なので、試してみると良いですよ。
そしてここからは驚きのこぼさずに信玄餅を食べる方法を紹介していきます。
信玄餅をこぼさない方法:信玄餅を取り出す
信玄餅の入れ物を包んでいる風呂敷を活用して、テーブルなどにきなこをこぼさずに食べる画期的な方法です。
こちらの動画の1分26秒から1分42秒の所を見るとわかりやすいのでおすすめですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=5CYSs16KI8o
1.信玄餅のみを風呂敷の上に取り出して置きます。
2.入れ物の中に黒蜜を入れてきなこと混ぜます。
3.あとは風呂敷の上に取り出した信玄餅を黒蜜につけながら食べるだけです。
私はずっと風呂敷は食べる時に捨てていたので、この方法はとっても驚きました。
風呂敷の上に信玄餅を出すことで楽に食べることができますよね。
信玄餅をこぼさない方法:風呂敷を使って混ぜて食べる
こちらの方法も風呂敷を使用して床やテーブルなどにこぼさずに食べる方法です。
1.入れ物を逆さにして風呂敷の上に信玄餅を出します。
2.黒蜜を信玄餅にかけます。
3.風呂敷の4つの隅を持って混ぜます。
あとは美味しく食べるだけですね。
入れ物から出して風呂敷を使用するという方法はとっても楽そうなので、私も今度挑戦してみます。
信玄餅を冷やすと美味しい?
最後は信玄餅を冷やすと美味しいのか紹介します。
インターネットなどで「信玄餅を冷蔵庫で冷やして食べると美味しい!」と話している人もいるので実際はどうなのかを紹介しますね。
桔梗信玄餅のサイトを見ると以下のように書かれていました。
常温で保存するよりも早くお餅が固くなってきてしまうので、冷蔵保存はやめてくださいとのことです。
冷蔵庫で長い時間冷やすことはお餅が固くなるのでおすすめしていませんが、桔梗信玄餅のサイトではアイスと一緒に食べると美味しいと紹介していますよ。
やり方はとっても簡単で、好きなアイスに信玄餅を添えて黒蜜をかけて一緒に食べるだけです。
こんな感じでバニラのアイスなどと一緒に食べるととっても美味しいですよ。
私もやったことがありますが、アイスととっても相性が良いです。
長い時間冷やしてしまうとお餅が固くなってしまいますが、アイスにそえると短時間なので固くならないし、信玄餅もひんやりしていて美味しかったですね。
ちなみに調べていると桔梗屋でスイーツの中に桔梗信玄ソフトというアイスも販売されていることを知りました。
価格は463円で、とっても美味しそうですよね!
実際に食べた人も美味しいと話しています。
冷えた信玄餅とアイスを食べることができる最強のスイーツですね。
一度は食べてみたいです。
以上、今回は
- 信玄餅の正しい食べ方は?こぼさないための方法!
- 信玄餅を冷やすと美味しい?
について紹介しました。
信玄餅のきなこや黒蜜をこぼさない食べ方をいろいろ紹介しました。
風呂敷の上に直接置く方法は簡単そうでしたね。
私も今度やってみます。