山形県の尾花沢市にある銀山温泉は、スタジオジブリの「千と千尋の神隠し」のモデルになっているのではないかといわれていて多くの人が足を運んでいる人気の温泉です。
私の友達も銀山温泉に行ったら「ものすごく景色がきれいでびっくりした!」と話していました。
そこで今回は銀山温泉おすすめスポットや時期はいつか、日帰り入浴やランチの情報も紹介します。
目次
銀山温泉おすすめスポットや時期は?
まずは銀山温泉おすすめスポットや時期はいつかについて紹介しますね。
銀山温泉は温泉だけでなくたくさんの見どころスポットがあり、1日いても飽きないんです。
マップで見るとこんな感じですね。
白銀の滝と鬼子母神
銀山温泉は温泉街なので実は歩いていると結構暑いんですね。
白銀の滝は銀山温泉街から近くてすぐつきます。
滝なので、マイナスイオンをたくさん浴びることができますよ。
白銀の滝は落差が22mもあり、迫力があります。
おすすめの時期は夏の早朝です。
散歩がてらに歩くとひんやりと涼しくて気持ちの良い1日を過ごすことができますよ。
また、白銀の滝のすぐ向かいには鬼子母神があります。
小さな洞窟の中にある鬼子母神は、子供の健康や安全を守ってくれる守り神です。
神秘的な気持ちになりますよ。
河鹿橋(かじかばし)
河鹿橋は銀山温泉から10分くらい歩くことになりますがかなりおすすめのスポットですね。
河鹿橋は昭和の初期に作られたレトロな橋です。
このサビ具合がとっても趣があってすてきですね。
河鹿橋のおすすめの時期は秋です。
秋の紅葉と河鹿橋の組み合わせがとってもきれいですよ。
銀鉱洞
銀山温泉から20分くらい歩いた所にある銀鉱洞は文化庁史跡の廃鉱洞です。
とっても涼しくて神秘的な洞窟ですね。
見学料も無料で内部はライトスポットもあり、かなり幻想的です。
おすすめの時期は年中です。
ただし冬は雪に埋もれている可能性もあるので、雪のある時はやめた方が良さそうですね。
温泉だけでなく、散策スポットもたくさんあるので家族やカップルで行っても楽しめますよ。
銀山温泉の日帰り入浴やランチの情報も!
最後に銀山温泉の日帰り入浴やランチの情報も紹介します。
銀山温泉は宿泊だけでなく日帰りで楽しむこともできるのでおすすめの場所を紹介しますね。
しろがね湯
しろがね湯は日帰り温泉施設で、8時から17時まで入浴することができます。
入浴料大人500円・子供200円。
しろがね湯は、東京オリンピックのために新国立競技場をデザインしたかなり有名な建築家の方がデザインを手がけているおしゃれなお風呂になっていますね。
1階と2階に共同浴場がありますが、お風呂もとってもおしゃれな造りになっていますよ。
ただし浴槽内は狭くて5人くらいしか入ることができません。
お風呂は熱めであがった後もポカポカと温かいです。
かじか湯
かじか湯も日帰り温泉の施設で、8時から19時まで入ることができます。
入浴料は300円です。
かじか湯は無人の温泉で、温泉内は1人か2人くらいしか入れない小さな浴槽がありますよ。
お湯はかなり熱いので水で薄めて入ると良いです。
体の芯からポカポカと温まることができますよ。
おもかげ湯
おもかげ湯は日帰り温泉なのですが、他の温泉と違って貸し切りの温泉になっています。
10時から17時の間の50分利用することができて料金は2,000円ですね。
人数に関係なく、50分2,000円なので大人数で入った方がお得です。
こんな感じで空いている時間も確認することができるので、空いている所で都合の良い時間を予約してから入ると良いですよ。
おもかげ湯が銀山温泉の中で最も源泉が濃いといわれているので入ってみて損はないですね。
肌がしっとりしておすすめの温泉です。
銀山温泉の日帰り温泉はしろがね湯、かじか湯、おもかげ湯の3つなので、あちこち入ってみると良いですよ。
そしてランチの情報も紹介します。
はいからさん通りのカレーパン
価格は216円です。
はいからさん通りのカレーパンはカリカリしていてもちもちしていて本当に美味しいカレーパンなんです。
私も食べたことがありますが、とっても食べやすくてしかも美味しかったですね。
お店も9時から18時まであいていて、ランチではカレーパンの他にラーメンやそばなども食べることができるのでおすすめのお店ですね。
お店もとってもかわいいのでカップルなどでデートに足を運んでも良いですよ。
伊豆の華
伊豆の華の営業時間は11時から22時です。
伊豆の華は銀山温泉の入り口の近くにあるお店で、2階からの眺めがとってもきれいなお店です。
おすすめのランチは揚げなすおろしそばで価格は1,050円ですね。
なくなり次第終了なので、早めに行くと良いですよ。
そばの量が多くて美味しいし食べごたえがあったという口コミをたくさん見ました。
酒茶坊クリエ
9時から22時30分まで営業しているお店です。
酒茶坊クリエは2014年にできた喫茶店で、銀山温泉の昭和な雰囲気にぴったりなステキなお店になっています。
おすすめはチーズケーキと焼きココアです。
特にマシュマロがのった焼きココアは価格は600円ですが、甘さも控えめで焼きマシュマロがのっていてとっても美味しいですね。
他にも美味しいお店はたくさんあるのであちこち見てみてくださいね。
以上、今回は
- 銀山温泉おすすめスポットや時期は?
- 銀山温泉の日帰り入浴やランチの情報も!
について紹介しました。
銀山温泉はお店がたくさんあるし、景色もきれいなのであちこち見て楽しんでくださいね。
日帰り入浴もできるので、ふらりと行っても楽しいですよ。